第24回YOSAKOIソーラン祭り終幕!
翔楽舞ブログをご覧の皆様、こんにちは!
翔楽舞2年広報班のあかやんです!
先日6月14日にYOSAKOIソーラン祭りが終了しました!翔楽舞の演舞を観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
YOSAKOIソーラン祭りが終わった今、僕は2ヶ月間週1だったバイトが週4になり、またテストも近づいており非常にやられております。(笑)
さて、今回の記事は、YOSAKOIソーラン祭りの報告ということで、主に演舞の創作に携わったチーム翔のリーダーと、翔楽舞の代表からコメントを頂きましたので、そちらを掲載したいと思います!
まずはチーム翔リーダーからのコメントです。
こんにちは。チーム翔リーダーの岸田章太郎です。
皆様のご協力、ご声援のもと、今年もYOSAKOIソーラン祭りを終えることができました。ありがとうございました!!
お祭の熱気を肌で感じ、楽しめた3日間でした!
ファイナルに行きたい!その気持ちを原動力に作りあげた今年の演舞「鬨」ですが、それを夜の西8丁目ステージで踊ることはできませんでした。今年私たち翔楽舞は結果を出すことにこだわりました。「結果は出なかったけど最高の思い出だった」と割りきるのは簡単です。そうではなく、自分たちの何が及ばなかったのか、しっかりと反省して次代の翔楽舞を引っ張る後輩たちに繋げたいと思います。
今後、小樽内外様々なイベントで演舞を披露する機会があり、皆様の目に入ることもあるかと思います。そんなときは是非足をとめてくださると嬉しいです。踊り子は精一杯元気と感動を届けます。よろしくお願い致します!!
最後に、翔楽舞代表からのコメントです。
こんにちは。いつもお世話になっております。
翔楽舞2015年度代表の太田慎之介です。
今年度のYOSAKOIソーラン祭りも、ファイナル進出を掲げ、皆さんの応援の元、演舞制作に取り組んで参りましたが、力及ばずファイナル進出はかないませんでした。
いつも変わらぬ応援をいただいている皆さんに朗報をお伝えすることができなかったこと、大変残念に思います。
これからは、演舞依頼やボランティアなど、様々な形で応援していただいた皆さんに少しでもご恩をお返しできればと考えております。
まだまだ、力不足で至らぬ点も多いチームではありますが、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
お二人ともお忙しい中コメントを書いてくださって本当にありがとうございました!
翔楽舞は早速、2016年度に向けて動き出しているところです。個人的な話となりますが、僕も最高学年として翔楽舞を引っ張って行く立場になるので、より一層気を引き締めて頑張って行きたいと思います!
15年度の広報班として更新するブログもおそらくあと少しなのでとても残念です…
ここまで記事を読んで頂いたみなさんに心から感謝を申し上げます!ありがとうございました(^o^)
翔楽舞2年広報班のあかやんです!
先日6月14日にYOSAKOIソーラン祭りが終了しました!翔楽舞の演舞を観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
YOSAKOIソーラン祭りが終わった今、僕は2ヶ月間週1だったバイトが週4になり、またテストも近づいており非常にやられております。(笑)
さて、今回の記事は、YOSAKOIソーラン祭りの報告ということで、主に演舞の創作に携わったチーム翔のリーダーと、翔楽舞の代表からコメントを頂きましたので、そちらを掲載したいと思います!
まずはチーム翔リーダーからのコメントです。
こんにちは。チーム翔リーダーの岸田章太郎です。
皆様のご協力、ご声援のもと、今年もYOSAKOIソーラン祭りを終えることができました。ありがとうございました!!
お祭の熱気を肌で感じ、楽しめた3日間でした!
ファイナルに行きたい!その気持ちを原動力に作りあげた今年の演舞「鬨」ですが、それを夜の西8丁目ステージで踊ることはできませんでした。今年私たち翔楽舞は結果を出すことにこだわりました。「結果は出なかったけど最高の思い出だった」と割りきるのは簡単です。そうではなく、自分たちの何が及ばなかったのか、しっかりと反省して次代の翔楽舞を引っ張る後輩たちに繋げたいと思います。
今後、小樽内外様々なイベントで演舞を披露する機会があり、皆様の目に入ることもあるかと思います。そんなときは是非足をとめてくださると嬉しいです。踊り子は精一杯元気と感動を届けます。よろしくお願い致します!!
最後に、翔楽舞代表からのコメントです。
こんにちは。いつもお世話になっております。
翔楽舞2015年度代表の太田慎之介です。
今年度のYOSAKOIソーラン祭りも、ファイナル進出を掲げ、皆さんの応援の元、演舞制作に取り組んで参りましたが、力及ばずファイナル進出はかないませんでした。
いつも変わらぬ応援をいただいている皆さんに朗報をお伝えすることができなかったこと、大変残念に思います。
これからは、演舞依頼やボランティアなど、様々な形で応援していただいた皆さんに少しでもご恩をお返しできればと考えております。
まだまだ、力不足で至らぬ点も多いチームではありますが、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
お二人ともお忙しい中コメントを書いてくださって本当にありがとうございました!
翔楽舞は早速、2016年度に向けて動き出しているところです。個人的な話となりますが、僕も最高学年として翔楽舞を引っ張って行く立場になるので、より一層気を引き締めて頑張って行きたいと思います!
15年度の広報班として更新するブログもおそらくあと少しなのでとても残念です…
ここまで記事を読んで頂いたみなさんに心から感謝を申し上げます!ありがとうございました(^o^)
スポンサーサイト
翔楽舞の機関誌が!!
翔楽舞のYOSAKOI LOVER!
先日2013年度に引き継ぎをしてから初のブログ更新となります、
一年生の銭函こと匠太です(^_-)-☆
今日はFMおたる(76.3MHz)で月に一度のペースで放送されている
翔楽舞のYOSAKOI LOVERに出演してきました。
日々の生活から滑舌に難ありと、言われていますが
先輩がたのバックアップのおかげで楽しい経験となりました!
本日は生放送でしたので直前まで入念な打ち合わせが続きました

今回はみなさんに引き継ぎの報告をしたかったので出演したのは
新代表のしかまさん、代表代行のみょうぶさん、副代表のゆめき、広報班長の大野、メガネをかけがちな木下さん
とにぎやかなメンバーでした。
出演はしなかったのですが時間管理やラジオ初体験の私やゆめきを手助けしてくださったしょうこさん、
FMおたるの関係者の皆さん、聴いてくださった皆さんにこの場を借りて感謝します。
次回の放送は11月5日の12時10分からの放送予定となっておりますので
お時間が合えば聴いていただけたら幸いです。
これから2013年度に向け本格的な活動が始まりますので
今後とも応援よろしくお願いいたします。
一年生の銭函こと匠太です(^_-)-☆
今日はFMおたる(76.3MHz)で月に一度のペースで放送されている
翔楽舞のYOSAKOI LOVERに出演してきました。
日々の生活から滑舌に難ありと、言われていますが
先輩がたのバックアップのおかげで楽しい経験となりました!
本日は生放送でしたので直前まで入念な打ち合わせが続きました

今回はみなさんに引き継ぎの報告をしたかったので出演したのは
新代表のしかまさん、代表代行のみょうぶさん、副代表のゆめき、広報班長の大野、メガネをかけがちな木下さん
とにぎやかなメンバーでした。
出演はしなかったのですが時間管理やラジオ初体験の私やゆめきを手助けしてくださったしょうこさん、
FMおたるの関係者の皆さん、聴いてくださった皆さんにこの場を借りて感謝します。
次回の放送は11月5日の12時10分からの放送予定となっておりますので
お時間が合えば聴いていただけたら幸いです。
これから2013年度に向け本格的な活動が始まりますので
今後とも応援よろしくお願いいたします。
応援ありがとうございました
こんにちは!
遅くなりましたが、6月8日~10日まで第21回YOSAKOIソーラン祭りに参加してきました!
今年、翔楽舞は残念ながら賞をいただくことはできませんでした。
しかし、今年も多くの方のご支援ご声援のおかげでYOSKAOIソーラン祭りに出場することができたこと、翔楽舞の仲間と約1年かけて作ってきた『大海宴』を多くの方の前で踊れたこと、本当に嬉しく思います。
翔楽舞の演舞で私たちの想いを感じていただけたでしょうか?
演舞を見に来てくださった方々、応援してくださった皆さん本当にありがとうございました!
遅くなりましたが、6月8日~10日まで第21回YOSAKOIソーラン祭りに参加してきました!
今年、翔楽舞は残念ながら賞をいただくことはできませんでした。
しかし、今年も多くの方のご支援ご声援のおかげでYOSKAOIソーラン祭りに出場することができたこと、翔楽舞の仲間と約1年かけて作ってきた『大海宴』を多くの方の前で踊れたこと、本当に嬉しく思います。
翔楽舞の演舞で私たちの想いを感じていただけたでしょうか?
演舞を見に来てくださった方々、応援してくださった皆さん本当にありがとうございました!
演舞披露会のお知らせ
こんにちは!
3年あやかです(*^^*)
今回は来週の日曜日に行う演舞披露会のお知らせです!
小樽商科大学“翔楽舞” 演舞披露会
日時:6月3日日曜日
15:00開場 15:15開演
場所:小樽市民センターマリンホール
参加団体:小樽商科大学“翔楽舞”
小樽商科大学 応援団
託児ROOMマミー
司会:ガァ助。
入場無料!
私たちは札幌で行われるYOSAKOIソーラン祭りの前に、いつもお世話になっている地元小樽で演舞をする機会を作らせていただきました。
今年翔楽舞はチーム設立5周年ということで、5年分の演舞を全て披露させていただきます!
翔楽舞の過去の演舞も全て披露できるのは今回が最後かもしれません。
舞員一同観てくださるお客様のために、応援してくださる皆様のために、全力で頑張りたいと思います!
ぜひお気軽に足を運んでみてください。
皆様のご来場心よりお待ちしております!
3年あやかです(*^^*)
今回は来週の日曜日に行う演舞披露会のお知らせです!
小樽商科大学“翔楽舞” 演舞披露会
日時:6月3日日曜日
15:00開場 15:15開演
場所:小樽市民センターマリンホール
参加団体:小樽商科大学“翔楽舞”
小樽商科大学 応援団
託児ROOMマミー
司会:ガァ助。
入場無料!
私たちは札幌で行われるYOSAKOIソーラン祭りの前に、いつもお世話になっている地元小樽で演舞をする機会を作らせていただきました。
今年翔楽舞はチーム設立5周年ということで、5年分の演舞を全て披露させていただきます!
翔楽舞の過去の演舞も全て披露できるのは今回が最後かもしれません。
舞員一同観てくださるお客様のために、応援してくださる皆様のために、全力で頑張りたいと思います!
ぜひお気軽に足を運んでみてください。
皆様のご来場心よりお待ちしております!