fc2ブログ

地方車班

ご無沙汰してます★
代表のさなへいです!!

先日、地方車でお世話になる工藤工務店の社長(通称:工藤さん)と
2回目の打ち合わせ(という名の飲み会w)がありました!!

今回は私と、地方車班からは丹治とわんちゃんとうめとじゅんが参加しました。
工藤さんはいつもアツく語りかけてくれます!!
小樽の人はほんといい人ばかりですね♪ありがたいことです♪

去年から地方車のトラックでお世話になっていて、
今年は工藤さんもかなり気合入ってます!

これは去年の写真。地方車09
今年はもっとスゴイの作っちゃいます!!

地方車ぜひお楽しみにしていてください♪

工藤さんのアツさに負けず、
これからも地方車班がんばろう!!

これは第一回目の打ち合わせ(という名の飲み会w)の写真です★
with工藤さん

そんな地方車のリーダー丹治くんはブラジルに行ってくるそうです。
羨ましい!!お土産よろしくっ
スポンサーサイト



2月11日 さっぽろ雪まつり演舞

こんにちは、さゆです(・ω・)ノ

今日2つ目のテストが終わりました~!(先は長い・・・)

テスト期間真っ最中ですが、更新します(´・ω・`)

前回までの演舞の記事が消えてしまいましたが、
これから地道に頑張っていこうと思います!


2月11日建国記念日、翔楽舞、イン大通公園!

この日はなんとも盛りだくさんな日で、
午前中(昼)は小樽市にて建国記念式典での演舞があり午後(夜)には
さっぽろ雪まつり最終日の大通公園アイスステージでの演舞がありました。

また地元小樽では、演舞に出た舞員以外にも、商大、手宮線、花銀各会場で
雪明りの道のボランティア活動に参加していました。
(※雪明りについての記事は後にUPします)

雪まつりでの演舞では、新琴似天舞龍神さんや、北大縁の皆さん等、ファイナル出場チームが勢揃いの中、
私たち翔楽舞も演舞させていただくことができ、感無量です、ハイ(涙。

夜、ライトアップされた雪像の前で、たくさんのお客さんの前で演舞することが出来て
すごく楽しく、そして気持よく踊れました。

yukimaturi


演舞するにあたって会場の大きさや観客数は関係ありませんが、
改めてYOSAKOIをやっていて良かったなと思う日でした。

お客さんの反応はもちろんですが、たくさんの先輩が応援にかけつけてくれたこと嬉しく思っています☆
ありがとうございました。

yukimaturi2


声だしは、うっちーさん。旗振りは、たっくんさん。
写真提供は、つよぽんさん、須川さんです。

申し訳ないです

こんばんは。
「ちょこ」こと峰川です。



すみません。

手違いで、過去の記事をすべて消してしまいました…。
大変申し訳ないです…!!


今後、このような誤りを起こさないよう用心致します。
これからも活動報告ブログは続けていきますので、
よろしくお願いいたします!!


大変申し訳ありませんでした。
プロフィール

syougakubu

Author:syougakubu
小樽商科大学YOSAKOIサークル『翔楽舞』の活動報告ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
検索フォーム