商大昭和41年度卒同期会
こんにちは!
2年あやかです(^O^)!
私たちは、10月12日に行われた『小樽商科大学昭和41年度卒業 第45回記念同期会』で演舞させていただきました!
![P1000347[1]_convert_20111109105751](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/201111091059484fb.jpg)
まずは、実際の会場でリハーサル★
![P1000302[3]_convert_20111109105838](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/201111091059570de.jpg)
隊列など念入りに確認しました!
リハーサルがおわり、控室に行くとなんとお弁当が(゜゜)!
みんなでおいしくいただきました!
![P1020189[1]_convert_20111109110326](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/20111109110351718.jpg)
そして演舞!
![P1000323[3]_convert_20111109105855](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/20111109110013777.jpg)
私たちの大先輩の方々の前で踊るということで緊張もありましたが、手拍子などしてくださり私たちもとても楽しく踊ることができました(^^♪
最後にみんなで記念撮影★
![P1000346[1]_convert_20111109105914](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/20111109110023dd8.jpg)
商大のOB・OGの先輩方の前で踊る貴重な機会をいただき本当にありがとうございました!
私たちの活動はまだまだ続きます!
次の更新をお楽しみに♪
以上!あやかでした!
2年あやかです(^O^)!
私たちは、10月12日に行われた『小樽商科大学昭和41年度卒業 第45回記念同期会』で演舞させていただきました!
![P1000347[1]_convert_20111109105751](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/201111091059484fb.jpg)
まずは、実際の会場でリハーサル★
![P1000302[3]_convert_20111109105838](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/201111091059570de.jpg)
隊列など念入りに確認しました!
リハーサルがおわり、控室に行くとなんとお弁当が(゜゜)!
みんなでおいしくいただきました!
![P1020189[1]_convert_20111109110326](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/20111109110351718.jpg)
そして演舞!
![P1000323[3]_convert_20111109105855](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/20111109110013777.jpg)
私たちの大先輩の方々の前で踊るということで緊張もありましたが、手拍子などしてくださり私たちもとても楽しく踊ることができました(^^♪
最後にみんなで記念撮影★
![P1000346[1]_convert_20111109105914](http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/s/10syougakubu/20111109110023dd8.jpg)
商大のOB・OGの先輩方の前で踊る貴重な機会をいただき本当にありがとうございました!
私たちの活動はまだまだ続きます!
次の更新をお楽しみに♪
以上!あやかでした!
スポンサーサイト
北星学園大学~星学祭演舞~
こんにちは!web班二年のひなちゃんです(^o^)/
だいぶ寒くなってきましたね、ひなたは季節の変わり目にはめっぽう弱いです(泣)
今回は少し前に行われた北星学園大学さんの学校祭での演舞のお話を紹介しようと思います!
当日みんなでわくわくしながら地下鉄大谷地駅まで行ってみると・・・
「めちゃめちゃ雨降っておるーーーーーーー!!!」
当初は屋外での発表を予定していたのですが、とても外で踊れそうな天気ではありません・・・ピンチ\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!
しかし、北星学園大学さんの学祭スタッフの皆さんの対応力は素晴らしいものだったのです!
急ピッチでステージを変更してすぐさま屋内ステージが完成しました。一同これにはビックリです!
今回は僕たち翔楽舞以外にもたくさんのチームが参加してましたが、他チームの皆さんの演舞はどれも個性的で素晴らしく、本当にいい刺激になりました(゜o゜)!
もちろん僕たちも大勢のお客さんの前で一生懸命踊らせていただきました!本当に楽しかったなあ(^o^)/
写真は踊り終わった後の集合写真の一部です!他チームの皆さんと一緒に撮らせていただきました!この撮影も記者会見みたいにカメラが光っていて楽しかったですね(笑)


またひとついい思い出ができました(^o^)/これからもいろんなところで踊りたいですね!
以上WEB班ひなちゃんでした★
だいぶ寒くなってきましたね、ひなたは季節の変わり目にはめっぽう弱いです(泣)
今回は少し前に行われた北星学園大学さんの学校祭での演舞のお話を紹介しようと思います!
当日みんなでわくわくしながら地下鉄大谷地駅まで行ってみると・・・
「めちゃめちゃ雨降っておるーーーーーーー!!!」
当初は屋外での発表を予定していたのですが、とても外で踊れそうな天気ではありません・・・ピンチ\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!
しかし、北星学園大学さんの学祭スタッフの皆さんの対応力は素晴らしいものだったのです!
急ピッチでステージを変更してすぐさま屋内ステージが完成しました。一同これにはビックリです!
今回は僕たち翔楽舞以外にもたくさんのチームが参加してましたが、他チームの皆さんの演舞はどれも個性的で素晴らしく、本当にいい刺激になりました(゜o゜)!
もちろん僕たちも大勢のお客さんの前で一生懸命踊らせていただきました!本当に楽しかったなあ(^o^)/
写真は踊り終わった後の集合写真の一部です!他チームの皆さんと一緒に撮らせていただきました!この撮影も記者会見みたいにカメラが光っていて楽しかったですね(笑)



またひとついい思い出ができました(^o^)/これからもいろんなところで踊りたいですね!
以上WEB班ひなちゃんでした★