合宿3日目
かこちゃんです!
先日5月2日~5月4日にかけて滝野で行われた合宿についてお送りします
私は3日目を担当します☆
3日目も天気は晴れ
連日共に天気は晴れでした!翔楽舞には晴れ女がいるに違いないっ
さっそく朝から風のはらっぱで練習

練習の前に、翔楽舞のパパでありOBであるたっくんさんと、今年は当スタをやってくださる4年生パープルさんからお話がありました
みんな真剣に聞いています…

たっくんさん、パープルさん、合宿のサポートありがとうございました!!
↓これは隊列移動の練習でしょうか?

3日目はほぼ隊列移動の練習でしたね!
みなさん前後左右の人は覚えましたか??
そしてそして、合宿のしめくくりは全員でハイチーズ

やっぱり翔楽舞は人数が多い~!
帰りのバスではみんなお疲れモードでした

今年も無事恒例の滝野合宿を終えることができました。
ほぼ全員がそろって練習できる貴重な3日間、それぞれに充実した日々を過ごせたのではないでしょうか?
まだまだ><という人は、残りの1ヶ月悔いのないように過ごしてください!!!
泣いても笑っても、あと1ヶ月で本番がやってきます!
翔楽舞全員で、最高の舞いをしたいですね
最後に、合宿にきてくださったOB・OGのみなさん、大津先生、毎年合宿場所を提供してくださる滝野の職員の皆様、本当にありがとうございました!
先日5月2日~5月4日にかけて滝野で行われた合宿についてお送りします

私は3日目を担当します☆
3日目も天気は晴れ

連日共に天気は晴れでした!翔楽舞には晴れ女がいるに違いないっ
さっそく朝から風のはらっぱで練習


練習の前に、翔楽舞のパパでありOBであるたっくんさんと、今年は当スタをやってくださる4年生パープルさんからお話がありました

みんな真剣に聞いています…

たっくんさん、パープルさん、合宿のサポートありがとうございました!!
↓これは隊列移動の練習でしょうか?

3日目はほぼ隊列移動の練習でしたね!
みなさん前後左右の人は覚えましたか??
そしてそして、合宿のしめくくりは全員でハイチーズ


やっぱり翔楽舞は人数が多い~!
帰りのバスではみんなお疲れモードでした


今年も無事恒例の滝野合宿を終えることができました。
ほぼ全員がそろって練習できる貴重な3日間、それぞれに充実した日々を過ごせたのではないでしょうか?
まだまだ><という人は、残りの1ヶ月悔いのないように過ごしてください!!!
泣いても笑っても、あと1ヶ月で本番がやってきます!
翔楽舞全員で、最高の舞いをしたいですね

最後に、合宿にきてくださったOB・OGのみなさん、大津先生、毎年合宿場所を提供してくださる滝野の職員の皆様、本当にありがとうございました!
スポンサーサイト