代表より、小樽の皆様へ
6月6日の「YOSAKOIソーラン後志地区演舞披露会」に来てくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
来場客数は、ざっと数えて200人ほどいたのではないかと思われます!!
「会場を満席にする」という目標は叶いませんでしたが、
日頃翔楽舞がお世話になっている方々や、
新聞やラジオ、ビラなどで興味を持ってくださった方々、
5月末のさくら祭りで会った子供たちなど、
本当にたくさんの小樽市民の方に来ていただくことができました。
潮太鼓さん、ガァ助。、小樽・小僧会さん、北照高校さん、
昨年よりもたくさんの方々の協力のもと、この会を作り上げることができました。
最後の大乱舞のとき、
会場のお客さんがみんな笑顔で、
踊り子のみんなもみんな笑顔で、
翔楽舞の代表でいられて本当に自分は幸せものだな…と
あの会場の空気がそう実感させました。
最後の代表挨拶では、なんとか自分の思いを伝えられてホッとしています。笑
「小樽にはこんなに本気で輝いてる若者がいる」
「小樽にはこんなに温かく人の夢を応援してくれる人がいる」
人の本気を見ると、「私にもできるんじゃないか」そんな勇気が湧いてくるんです。
翔楽舞はなんでもない普通の大学生の集まりなんですけどね。
ただ、やるときゃやるパワーが周りを巻き込んで化学変化を起こすことを知ってる。
なぜなら…翔楽舞が誕生して、ここまで成長できたことがその証拠。
初代代表は、2007年に札幌で偶然、YOSAKOIを「本気」で踊る踊り子の姿を目にして、全身に鳥肌が立つほどの感動と勇気を感じ、チームを作ろうと決意しました。
100人を超える集団が全員本気出したらそりゃあヤバいっすよ。笑
今度は私たちが感動と勇気を与える番です。
皆様からいただいた温かいご声援を力に、
金曜日からのYOSAKOIソーラン祭り精一杯頑張ってきます!!
どうかこれからも応援よろしくお願いします!!
p.s. 演舞披露会での翔楽舞「祭火」の動画がYoutubeにあるそうです。
主に1年生中心のメンバーで披露しました。
本祭ではもっと迫力増すと思うんでお楽しみに~♪
本当にありがとうございました!!
来場客数は、ざっと数えて200人ほどいたのではないかと思われます!!
「会場を満席にする」という目標は叶いませんでしたが、
日頃翔楽舞がお世話になっている方々や、
新聞やラジオ、ビラなどで興味を持ってくださった方々、
5月末のさくら祭りで会った子供たちなど、
本当にたくさんの小樽市民の方に来ていただくことができました。
潮太鼓さん、ガァ助。、小樽・小僧会さん、北照高校さん、
昨年よりもたくさんの方々の協力のもと、この会を作り上げることができました。
最後の大乱舞のとき、
会場のお客さんがみんな笑顔で、
踊り子のみんなもみんな笑顔で、
翔楽舞の代表でいられて本当に自分は幸せものだな…と
あの会場の空気がそう実感させました。
最後の代表挨拶では、なんとか自分の思いを伝えられてホッとしています。笑
「小樽にはこんなに本気で輝いてる若者がいる」
「小樽にはこんなに温かく人の夢を応援してくれる人がいる」
人の本気を見ると、「私にもできるんじゃないか」そんな勇気が湧いてくるんです。
翔楽舞はなんでもない普通の大学生の集まりなんですけどね。
ただ、やるときゃやるパワーが周りを巻き込んで化学変化を起こすことを知ってる。
なぜなら…翔楽舞が誕生して、ここまで成長できたことがその証拠。
初代代表は、2007年に札幌で偶然、YOSAKOIを「本気」で踊る踊り子の姿を目にして、全身に鳥肌が立つほどの感動と勇気を感じ、チームを作ろうと決意しました。
100人を超える集団が全員本気出したらそりゃあヤバいっすよ。笑
今度は私たちが感動と勇気を与える番です。
皆様からいただいた温かいご声援を力に、
金曜日からのYOSAKOIソーラン祭り精一杯頑張ってきます!!
どうかこれからも応援よろしくお願いします!!
p.s. 演舞披露会での翔楽舞「祭火」の動画がYoutubeにあるそうです。
主に1年生中心のメンバーで披露しました。
本祭ではもっと迫力増すと思うんでお楽しみに~♪
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: (^-^)
うりです!♪
もう明後日が【本番】です!
みんなありったけの笑顔で頑張ってきます☆
応援ありがとです&よろしくお願いします!!!