<9月15日>演舞&ボランティア@はしご酒大会
こんにちは!がっきーです(・∀・)/
今回は、9月15日に小樽のサンモール1番街と花園銀座商店街で開催された、
「はしご酒大会」の様子をお伝えします!
「はしご酒大会」は、参加者が制限時間内に花園町にある指定された飲食店5軒を、その名の通り“はしご”して飲み歩きます。そして、達成することができた参加者全員に景品が当たるというイベントです。
この日サンモールは大勢の人で賑わいました!

翔楽舞は、はしご酒大会の受付ボランティアと演舞披露をさせていただきました。
まず、演舞について。
この日は、南中ソーラン→祭火→よっちょれという演目で踊りました!
↓まずは南中ソーラン♪

次は祭火! ・・・あれ、何か下に置いてある(・_・?)

何だろう・・・


かんぱーい♪

はしご酒大会ということで、お酒を持っての決めポーズでした(^▽^)
こういったおもしろい試みもいいですね♪
最後はよっちょれで終わりました。
でもまた、途中で曲が止まるアクシデント!最近多いなぁ・・・。
次はボランティアについて。
演舞をしていたステージのとなりで、参加チケットの受付をしました☆

↓受付の様子


ボランティアのあとは、いっしょにはしご酒大会に参加しましたよ(^^)
とても楽しいイベントでした!
それでは(・∀・)ノシ
今回は、9月15日に小樽のサンモール1番街と花園銀座商店街で開催された、
「はしご酒大会」の様子をお伝えします!
「はしご酒大会」は、参加者が制限時間内に花園町にある指定された飲食店5軒を、その名の通り“はしご”して飲み歩きます。そして、達成することができた参加者全員に景品が当たるというイベントです。
この日サンモールは大勢の人で賑わいました!

翔楽舞は、はしご酒大会の受付ボランティアと演舞披露をさせていただきました。
まず、演舞について。
この日は、南中ソーラン→祭火→よっちょれという演目で踊りました!
↓まずは南中ソーラン♪

次は祭火! ・・・あれ、何か下に置いてある(・_・?)

何だろう・・・


かんぱーい♪

はしご酒大会ということで、お酒を持っての決めポーズでした(^▽^)
こういったおもしろい試みもいいですね♪
最後はよっちょれで終わりました。
でもまた、途中で曲が止まるアクシデント!最近多いなぁ・・・。
次はボランティアについて。
演舞をしていたステージのとなりで、参加チケットの受付をしました☆

↓受付の様子


ボランティアのあとは、いっしょにはしご酒大会に参加しましたよ(^^)
とても楽しいイベントでした!
それでは(・∀・)ノシ
スポンサーサイト