fc2ブログ

<10月3、9、10、11日>学祭演舞!

長い間書いていなくてごめんなさいm(_ _)m
これからは、翔楽舞の活動をできるだけ早くお伝えできるように尽力します。

今回は、10月の上旬に他大学の学祭で披露させていただいた、いくつかの演舞の様子をまとめてお伝えします。

・10月3日 北海道工業大学学園祭
道工大の校舎はきれいでおしゃれでした。
着替え等の準備のために教室に案内されたのですが、その教室には各席ひとつひとつにコンセントとLANケーブルの差込口が付いていました(・□・;) さすが工業大学です。講義中にみんなパソコンとか使うのでしょうか・・・。

演舞では、他のたくさんのチームが出ていました。
印象的だったのが、道工大のチームの09年度の演舞です。全員がユニークな衣装を着ていました!
着ぐるみやコスプレをして踊っていて、見ていて楽しかったです(^^)

↓翔楽舞の演舞
IMG_0375.jpg

↓集合写真
IMG_0377.jpg

・10月9日 北海道武蔵女子短期大学学園祭
3日連続学祭演舞の1日目。
武蔵女子のチームの方はとても対応がしっかりしていました(^^)
各チームに担当がついていて、移動から待機、そして終わったあとも丁寧に対応していて、すごいと思いました!
演舞も、学園祭に来ていたたくさんの人が見てくださって、踊っていて楽しかったです。

P1020281.jpg

↓学園祭ステージにて集合写真
P1020277.jpg

・10月10日 北星学園大学学園祭
3日連続学祭演舞の2日目。
この日は雨が降っていました。
雨の中での演舞で、風邪を引いてしまいまった人もいたそうです(>△<)

この日の写真はありません、ごめんなさい。

・10月11日 北海学園大学学園祭
3日連続学祭演舞の最終日。
午前中の演舞で、小樽から行くと朝早くて大変でした。
演舞ではたくさんのチームが来ていました!
特に学祭での演舞が続くと、よくいっしょになるチームもいて、なんか楽しかったです(^^;)

P1020287.jpg

↓集合写真
P1020285.jpg

他の大学に行くことはほとんどないので、学園祭のおかげで他の大学を見ることできて良かったです!
大学それぞれに特徴があって、おもしろかったですよ(^▽^)

以上、がっきーでした!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syougakubu

Author:syougakubu
小樽商科大学YOSAKOIサークル『翔楽舞』の活動報告ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
検索フォーム