fc2ブログ

翔楽舞、台湾で踊る!☆<2日目>

引き続き台湾から現地報告ですー♪


こんにちは!翔楽舞です。
昨日にひき続き台湾遠征2日目について書きます(^^)/

今日は、台湾遠征のメインイベントである「ランタンフェスティバル」で演舞してきました。

朝8:40に台北のホテルを出発し、1時間半かけてランタンフェスティバルが行われている苗栗に行きました。

お祭りは想像していたものよりもとっっっっても大規模!
ランタンや屋台がたくさんありました。
私たちは着いてすぐにリハーサルを行いましたが、リハーサルからたくさんのお客さんがいて舞員のテンションも上がりました!

その後、昼食(^ω^)
台湾料理を食べました!

台湾料理は少し不思議な味のするもの(オレンジ味の豚肉)もありましたが、
総じて美味しかったです(・ω・)

その後、いよいよパレード演舞の本番!!
リハーサルの時よりもたくさんのお客さんが見に来てくれました。

演舞の合間に、私たちのメッセージ付きのポストカードを現地の方々に配り、小樽をしっかりアピールしてきました☆
これがとても大好評で、足りなくなるくらいでした!

パレード演舞が終わり少し休憩をしていると、現地の方々に「一緒に写真を撮ろう!」とお願いされまくる私たち。(笑)
芸能人並の扱いでした(*^_^*)

その後、いよいよステージ演舞!
私たちの前にたくさんのYOSAKOIチームが演舞し、その中でも私たちは最後から2番目のトリを飾ることになっていました!

出番が近づくにつれ、舞員のテンションも上がり、いざ出陣!!!

きれいにライトアップされた大きなステージと、それを囲む大勢のお客さんで雰囲気もサイコー!!!

本祭よりも踊り子の人数はだいぶ少なかったのですが、それに負けないくらいのパワーで最高の演舞をすることができました!!!

最後には、台湾と日本のチーム全員でよっちょれ大乱舞をし、とってもとっても楽しかった演舞は終了しました。

その後、ランタンフェスティバル1日目の最後を飾ったのは、点灯式!
ものすごい数の電飾と、花火にとても感動しました\(^o^)/

そして、本日最後のイベントはJAL主催の夕食会!
日本から演舞をしに来たチームのみなさんと一緒にご飯を食べ、交流しました♪

今日は本当に最高の1日でした!
台湾サイコー!!!

今日の写真は、デジカメを会場に持っていくことができなかったため、載せることができませんでした・・・。
ごめんなさい。。。
明日は、観光の様子を写真とともに紹介しますので、ぜひご覧ください(^v^)


~今回は翔楽舞員のゆきこからでした!(・∀・)~


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

楽しめたんですね。

現地の人からだと思われますが
実際に翔楽舞の演舞を観た方からなのか
動画にコメントが入っていました。

台灣建國百年燈會在苗栗 有看到翔樂舞 真害...好想再看

おほめの言葉だったらよいのですが…

Re: 楽しめたんですね。


Web班うりです!
きぃ。さん、コメントありがとうです♪

現地の方からコメント頂けるなんて!
灣建國百年燈會在苗栗 :台湾ランタンフェスティバル
有看到翔樂舞:翔楽舞を見た(見る)ことがあります
真害...:?
好想再看:実際に見てみたい

どうなんでしょう??
翔楽舞に興味をもってもらえたんですかね。。

おほめの言葉だといいんですが(><;)

No title

真害=すごい

プロフィール

syougakubu

Author:syougakubu
小樽商科大学YOSAKOIサークル『翔楽舞』の活動報告ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
検索フォーム